Sac / Panier / Trousse ・・・ いろんな入れもの。

Coucou !
Vous allez bien ?

金曜日から、サン=ミシェルでの Expo-Vente エクスポヴォントゥ「展示販売会」で大忙しの KiKi です。
ずっとてんてこまい(ってもういわないの?)だったのですが、今朝はちょっぴり余裕があるのでひとつ記事を書いていきますね♬

こないだ「『カバー』や『ケース』のあらわし方」についてお話したので、今日は、いろんな入れものについて。

Un sac

袋・バッグといったら、まずはじめにこれが浮かぶのではないでしょうか?
「○○バッグ」というときにもだいたい、これがついてます。

Un sac à main
アン サッカマン
「ハンドバッグ」

Un sac à dos
アン サッカド
「リュックサック」

Un sac de voyage
アン サックドゥヴォワィヤージュ
「旅行かばん」(ボストンバッグとか)

Un sac de sport
アン サックドゥスポーる
「スポーツバッグ」

などなど。

つぎは「○○袋」といいたいとき。

Un sac en plastique
アン サッこんプラスティック
「ビニール袋」

Un sac en papier
アン サッこんパピエ
「紙袋」

Un sac poubelle
アン サックプゥベル
「ゴミ袋」

日本でもそうだと思いますが、最近のビニール袋や紙袋は recyclable るシクラブル「再生可能」または réutilisable れユティリザブル「再利用可能」で payant ペイよん「有料」になってます。

ゴミ袋は指定のものはないけれど、黒くてクチのところに赤いヒモが入っていて最後に結べるものが多いです。

指小辞 (suffixe diminutif) の -et (この場合、-het)をつけると

Un sachet
アン サシェ
「ちいさな袋」

ティーバッグや、香りのするちいさな袋(日本でも「サシェ」といいますね)などをあらわせます。

こんなのもありました。

Un sac de couchage
アン サックドゥクゥシャージュ
「寝袋」

Une trousse

これは日本でいう、用具入れ、道具入れ、○○セット(を入れたもの)という意味です。

Une trousse de maquillage
ユヌ トゥるぅスドゥマキヤージュ
「化粧ポーチ」

Une trousse d’école
ユヌ トゥるぅスデコール
(子どもの)「お道具セット」

仏和辞典に trousse à outils「工具入れ」、trousse de médecin(お医者さんの)「診察かばん」というのが載っていましたが、師匠によれば、そんなふうにはいわないとのこと。もともとは「ペンケース」のことを指したことばだそう。

Une poche

これはポケット。

Une poche intérieure
ユヌ ポッシャンテりゥーる
「(ジャケットなどの)内ポケット」

Livre de poche
リーヴる ドゥポッシュ
「文庫本」

Argent de poche
アるじょん ドゥポッシュ
「おこづかい・ポケットマネー」

これに指小辞 (suffixe diminutif) -ette をつけると「ちいさい袋(状のもの)」の意味になります。

Une pochette
ユヌ ポシェットゥ
「ポシェット」

Une pochette de disque
ユヌ ポシェットゥドゥディスク
「レコードジャケット」

Une pochette(-)surprise
ユヌ ポシェットゥスュるプりーズ
「福袋」(日本のものよりもっとちいさい)

Un panier / Un caddie

これは日本語にも取り入れられつつありますよね。
バスケットやかごなどの、編んだ入れものですね。

辞書には、もともとパンかごを指したのだけど、今は持ち運び用のとってのついたかご全般をいうようになった、とあります。
とってのないものは corbeille コるベイユ とも。

Un panier en osier
アン パニエ おんノズィエ
「柳かご」

Un panier de pommes
アン パニエドゥポム
「ひとかごのりんご」

かごにいろいろ詰め込んで、セットで売られてるものもありますね。

Un panier de légumes
アン パニエドゥレギューム
「野菜セット」

お買いものといえば、カート。

Un caddie
アン キャディ

スーパーや空港にあるものはもちろん、お買いものが終わってガラガラ持ち帰るやつもこう呼ばれます。

Un chariot
アン シャりヨ

なんてのもありますね。
これはもっと大きなカートもさせることばです。

Des bagages

つぎはいろんなかばんの種類を。

Un cartable
アン カるターブル
(小学生の)「通学かばん」

これは日本でいうランドセルみたいなものだけど、学校にもっていくかばんであれば、手さげかばんのこともこう呼ぶのだそう。

そして、わたしが好きなのがこれ。

Une besace
ユヌ ブザス
「ずた袋」

これ、仏仏辞典によれば「長い袋のまん中が開いていて、前後にポケットがあり、肩にかけて前後に振り分けるもの」とあります。
今では横長で厚みのある、ショルダーバッグのようなものやメッセンジャーバッグのようなものをまとめてこう呼ぶようです。

こちらは旅行のあれこれ。

Des bagages
デ バガージュ
「荷物」(バッグ、スーツケース、トランクなどまとめて指します)

Une valise
ユヌ ヴァリーズ
「トランク・スーツケース」

Une malle
ユヌ マル
「大きなトランク・荷物ケース」

Une boîte

まずは「箱」というこちらから。

Une boîte à chaussures
ユヌ ボワッタショスューる
「靴箱」

Une boîte à outils
ユヌ ボワッタウティ
「工具箱」

Une boîte aux lettres
ユヌ ボワットーレットる
「郵便受け」

Une boîte à musique
ユヌ ボワッタミューズィック
「オルゴール」

Une boîte en métal
ユヌ ボワッとんメタル
「金属の箱」

このほか、缶詰などのことも指します。

また、職場とか会社とか家とか、こんなもの ↓↓↓ まで指すことができます。

Une boîte de nuit
ユヌ ボワットゥ ドゥニュイ
「(ナイト)クラブ・ディスコ」

話がそれちゃうので、この辺でやめておきます♬

Un carton

今度は、ダンボール箱とか。

Un carton de déménagement
アン カるトン ドゥデメナジュもん
「引っ越しのダンボール箱」

Faire ses cartons
フェーる セカるトン
「引っ越しの準備をする」

そして、carton は「ボール紙」みたいなものをあらわすことばなので、サッカーのときには

Un carton jaune
アン カるトンジョーヌ
「イエローカード」

Un carton rouge
アン カるトンるージュ
「レッドカード」

なんてことばが聞こえてきますね。
おっと、また横道にそれそう。

Un coffre

じゃあ、つぎはもっと大きな箱。

Un coffre
アン コッフる

こちらは、ふたのついた大きな箱で、meuble ムーブル「家具」に分類されるもの。
車のトランクも coffre と呼びます。

Un coffre aux trésors
アン コッフろトれゾーる
「宝箱」

また、指小辞 (suffixe diminutif) -et をつけて小箱、きれいに箱詰めされたもの、ボックスセットなどをあらわせます。

Un coffret de chocolats
アン コフれドゥショコラ
「チョコレートの詰め合わせ」

Un coffret 3 DVD
アンコフれ トろワデヴェデ
「DVD3枚のボックスセット」

最後に。

もしかしたらもしかするとご興味あるかたいらっしゃるかもしれないので、Expo-Vente の情報を載せておきますね。
本日20時までですので、パリにお住まいのかたはぜひ♬
(ちなみにわたしは13時ごろから閉店までおります)

Point Idées
43 quai des Grands Augustins, 75006 Paris
06 31 00 33 37 (ChibiRu / KiKi MAILLET)

23ème Point Idées