ミイラ取りがミイラになる。

今日は、こんなことわざ。

Tel est pris qui croyait prendre.

「捕まえようとしていた者が捕まえられる。」
「盗もうとしていた者が盗まれる。」

つまり、ミイラを取りにいったら自分がミイラになっちゃった・・・
っていうのと同じですね。

この「ミイラ」のことわざ、どこかの国からきたものなのかな?
でも、どの辞典にも「日本のことわざ」として紹介されてる。

似たようなものに、

Tel va vendre sa laine qui revient tondu.
テルヴァヴァンドルサレーヌ キルヴィャントンデュ。
「ひつじの毛を売りに行って、自分の髪を刈られて帰る」

原文は分かりませんが、たぶん、下のことわざが転じたもの。
いちおう、上にならってフランス語にしてみました。

Tel va tondre sa laine qui revient tondu.
テルヴァトンドルサレーヌ キルヴィャントンデュ。
「ひつじの毛を刈りに行って、自分の髪を刈られて帰る」

こちらはラテン語以来のことわざで、スペイン・ポルトガル・イタリア・イギリス・ロシアでおなじ表現をするようです。
(もちろん、つかう言語はちがいます!)

ちなみに、ひとからむしり取ること、ひとを食い物にすることを

Tondre la laine sur le dos à qn
トンドルラレーヌ スュルルド ア・・・

食い物・餌食にされることを

Se laisser tondre(manger) la laine sur le dos
スレッセトンドル(マンジェ)ラレーヌ スュルルド

っていうんだって。
こわいこわい・・・。

今日のフランス語単語・重要表現

* tel : (冠詞なしで)ある者
* pris : prendre「捕まえる、奪取する」過去分詞
être + 過去分詞 =「〜された」(受動態)
(この場合、過去分詞は主語の性と数に一致させます)
* qui : 〜者が
* croyait : croire「信じる、思う」三・単・直・半過去

* va : aller「行く」三・単・直・現
* vendre :「売る」
* sa : 彼・彼女・それの(女性単数名詞を形容)
* laine [n.f.] : 羊毛
* revient : revenir「戻る、帰る」三・単・直・現
* tondu(e) :(髪・毛・草などが)短く刈られた

* tondre :(動物・ひとの毛などを)刈る
* sur : 〜に面して、〜の方向に
* dos [n.m.] : 背中
sur le dos =「背面に、あおむけに、背後に」
転じて「不意に、いきなり」

* se laisser :「自分を〜させておく」
* manger :「食べる」