『オンバイエ』・『セパガーー』

今日はまず、フランスに住んで間もない読者さんからの
質問にお答えしたいと思います。

> 良く、こちらの人が『オンバイエ』???ってよくいっているのを耳にします。
> それってなんですか??

> あと、『セパガーー』????って言ってる事もなんでしょうか??

ちょっと、シチュエーションがあまり読めないのでコミュニティのみなさんとそれぞれの師匠の力をお借りしました。
あくまでも推測ですが・・・

『オンバイエ』

よく耳にする、というところから、

On va y aller.

オンヴァイアレ。

ではないかと思います。

On va y aller.On y va. の近い未来です。

近い未来とは「今日のひとこと」にもたびたび登場していますが
aller を助動詞にしてつくる未来です。

aller + 不定詞 ですが、この On y va. のように y という中性代名詞がはいると

近い未来の場合 → 助動詞のあとに

例:Je vais y aller. ジュヴェイアレ。

過去の場合 →→→ 助動詞の直前に

例:J’y suis allé(e). ジスュイアレ。

置かれます。
参考まで。

『セパガーー』

これは、多分

C’est pas grave.

セパグラーヴ。
「だいじょうぶですよー。」

じゃないかと思います。

まだここではご紹介していない表現ですよね?たしか・・・

「ごめんなさい」
Excusez-moi.
エクスキューゼモワ。

Excuse-moi.
エクスキューズモワ。

「ごめんなさい(申し訳ありません)」
Je suis désolé(e).
ジュスュイデゾレ。

「失礼。失敬。」
Pardon.
パルドン。

って謝られたときに、「いいえ、いいんですよー」っていう返事です。

Ce n’est rien.
スネリャン。

C’est rien.
セリャン。(ne の省略)

Il n’y a pas de mal.
イルニャパドゥマル。

Y’a pas de mal.
ヤパドゥマル。(とても口語的)

なんてのもあります。

「全然いいんですよ!」って強調したかったら、

C’est pas grave du tout.
セパグラーヴデュトゥー。

と、pas du tout パデュトゥー 「= 全然〜ない」をつけましょう。

この「ごめんなさい」「いいんですよ!」についてはまたゆっくりやろうと思います。

まだほかに、『dont』『en』についての質問があるので、ちょっとずつお答えしていこうと思います。
もうすこしお待ちくださいね。