
KiKi について
1990 | 文化服装学院 服飾工科 テキスタイルデザイン科2年修了 |
在学時代のパリ研修はフランスの文化にまったく興味なく参加せず・・・ 絵本を描きたいことを口実に中退 | |
1992 | 長女を妊娠中、ひまな毎日の中で偶然フランス語にふれる |
NHKラジオ講座をはじめるもついてゆけず・・・ | |
1993 | 古着や端布で人形をつくる手ヅクリ家 ChibiRu としてデビュー |
自分の作品には、おもにフランス語で名前をつけるもまちがっていた可能性大・・・ | |
1997 | 初めてのフランス旅行・初めて海を渡る |
5年前にちょっぴりかじったフランス語役にたたず・・・ | |
2001 | 初めてのフランス語会話学校 |
2ヶ月間通いつめたものの、お金つづかず・・・ | |
2002 | 海外メル友を探すことにすべてをかける |
○ フランスについてのサイト Mon expérience française 開設 ○ 日仏交流コミュニティ Mon expérience française 開設 ○ 学習ノートとしてメルマガ6種発行 ○ 秋、長女をつれて1カ月間のフランス生活疑似体験 | |
2005 | 師匠の元へ弟子入り |
2002年、Mon expérience française et japonaise の参加者を通じて知り合いました | |
2006 | ブログ「学校行かずにフランス語!」開設 |
当時はプライベート・ブログのカテゴリのひとつに過ぎませんでした | |
2008 | フランスはパリ(ちょい郊外)に移住 |
運んでもらったダンボールはなんと、80箱!!! | |
2009 | 師匠と結婚 |
市役所で執り行い、ささやかなホームパーティーをしました | |
2013 | フランス滞在許可証10年カード取得 |
通常3年のところ、紆余曲折あり4年かかってしまいました | |
2018 | フランスで出版の夢が叶う |
Au Pays des Jimigurumi Inspiré du Paris des années 1900 Les Editions de Saxe | |
2022 | 14年経っても慣れないフランス生活と上達しないフランス語に四苦八苦中 |
次はどんな冒険が待っているのか楽しみです♬♩♫♪♩ |