
いろんな「またね。」第2部
今日は別れるときのいろんなあいさつ、第2部。
さて、その日のうちで数時間後、または、なにかひとつのことが終わったらすぐ、また会おうね、って場合のちょっとしたお別れには。
この tout à l’heure は上に書いたように、「いま」を基準に「すこし前後した時間」をあらわすので、もちろん過去のできごとにもつかえます。
ジェヴュステファヌ トゥータルール。
「さっきステファンにあったよ。」
では、もっとすぐにまた会う場合。
数分後、または時間的にはそれほど「すぐ」じゃなくても、気分的にもっと短い時間なら
ほかにも、
「今夜ね!」
À demain.
「明日ね!」
À lundi.
「月曜に!」
なんてのもあります。
わたしと師匠では、お互いに対する「明日」とか「夕方」が時差によって変わっちゃうので、いつも À tout à l’heure. です。
「また今度!」「次の機会に!」っていいたいときには
À tout à l’heure. のように、同じ日のうちの「またあとでね。」をさすのがこれ。
これを短くしたのが
これはフランス語でメールしてるかたは「@+」というかたちでよく見るんじゃないかな?
À plus tard. では「(その日のうちの)もうすこしあとで」ですが、À plus. になると、基本的な意味は同じなんだけど、ニュアンス的に、同じ日のうちで、と限定されない「またあとで!」、たとえば、「また明日!」なんていうふうにもなるそう。
メールではふつうに「またね!」ってことです。
次回は、お別れのあいさつといっしょにいう、「連絡してね。」なんて表現を覚えましょ♪
今日のフランス語単語・重要表現
* tout à l’heure :
(1) 少し後で、まもなく
(2) 少し前に、さっき
* tout de suite : すぐに
* prochaine : 次の
* plus : もっと
* tard : 遅く、遅い時間に