
Casse-bonbons ・・・ ウザいヤツ。
Coucou ! もう12月ですね〜 Le temps file !!! こないだ日本で年を越したと思ったのに、もう流行語大賞なんですね。 そりゃ、歳取るわけだわ。 最近またこのブログをせっせと書いているので、師匠への質 ... En Savoir Plus
赤ちゃんがことばを覚えるように フランス語を自然に 自分のことばにしていきたいな
フランス語の表現やいいまわしの魅力を
Coucou ! もう12月ですね〜 Le temps file !!! こないだ日本で年を越したと思ったのに、もう流行語大賞なんですね。 そりゃ、歳取るわけだわ。 最近またこのブログをせっせと書いているので、師匠への質 ... En Savoir Plus
Coucou ! Vous allez bien ? 今日は、簡単でとっても便利な言い回し。 Est-ce qu'il y a de quoi faire du curry dans le frigo ? エスキリヤ ド ... En Savoir Plus
Coucou ! Ça faisait longtemps, j'espère que vous allez bien. 半年以上空けてしまいました。 実は4ヵ月間日本に滞在して、ムスメッコの花嫁衣裳を作ったり、衣裳合わ ... En Savoir Plus
Coucou ! 師匠の実家に来ております。 木曜からだから、ヴァカンスももう4日目に入ったところ。 週末やヴァカンスなんかで師匠といることが多いと、もたもたしがちな要領の悪いわたしはよくこう言われます。 Pousse- ... En Savoir Plus
Coucou ! Ça va ? 今日はともだちと師匠とわたしで、Châtelet シャトレ にある Ippudo(一風堂)に行って、大好物のラーメンを食べてきました♬ ともだちはというフランス人で日本が大好き、日本人の ... En Savoir Plus
Coucou ! Comment allez-vous ? 日本では新年度ですね。 新元号も発表されて、背筋がぴんと伸びます。 フランスの RATP (Régie Autonome des Transports Pari ... En Savoir Plus
Coucou ! Comment allez-vous ? 今日は、déjà デジャ を否定形でつかう表現です。 On fait l'apéro ? オンフェ ラペろ? 「アペロする?」 Pas déjà. パデジャ. ... En Savoir Plus
Coucou ! Vous allez bien ? 今日のタイトルの日本語訳は、これ、いいんでしょうかねぇ・・・ちょっととんがりすぎ? C'est mou du genou ! セ ムゥデュジュヌゥ! 「こりゃへなちょ ... En Savoir Plus
先ほどわたしが、 CD 読み込む機械(なんていうんだっけ?)を、コーヒーカップの上に置いて読み込んでたら、師匠にすごい剣幕で C'est ni fait ni à faire ! といわれました。 ... En Savoir Plus
Coucou ! Comment allez-vous ? パリのお天気はこの春も気まぐれ。 どんよりグレイのくもり空だったり、晴れ間が見えたと思ったらつぎの瞬間、横殴りの雨がガラス戸を叩いたり・・・ 最近は仕事に展示会 ... En Savoir Plus