
「食欲は食べながらにしてやってくる。」
Coucou ! パリはおとといまでものすごく暑かったと思えば、昨日の嵐のあと、すっかり涼しくなってしまいました。 風の匂いがもう秋な感じ。 ものすごく暑いといっても、30℃いくかいかないかなんですけど、なにしろパリでは ... En Savoir Plus
赤ちゃんがことばを覚えるように フランス語を自然に 自分のことばにしていきたいな
Coucou ! パリはおとといまでものすごく暑かったと思えば、昨日の嵐のあと、すっかり涼しくなってしまいました。 風の匂いがもう秋な感じ。 ものすごく暑いといっても、30℃いくかいかないかなんですけど、なにしろパリでは ... En Savoir Plus
Coucou !! フランス語の基本的な否定表現の2回目、さあいってみましょう♪ * ne ... plus 「もう・・・ない」 Je n'en peux plus. 「もう無理。」 Je voudrais ce che ... En Savoir Plus
Coucou !! お盆休みはいかがでしたか? 今日は、いろいろな否定表現についておはなししましょう。 否定を副詞や形容詞と併せてうまくつかうと、表現の幅もだいぶ広がってきます。 単純な否定 ne pas だけじゃなくい ... En Savoir Plus
さあ、再帰的用法、相互的用法とおわったところで・・・ 忘れないうちに、代名動詞の「受動的用法」もやっちゃいましょう♪ 代名動詞で、主語が人間でなく事物の場合には、「受け身」の意味をもちます。 今までのレッスンでご紹介した ... En Savoir Plus
またことわざです・・・つづいちゃってスイマセン!! 先月末、モデムが5年の命を終え、こないだの落雷でパソコンとネット接続が初期化され、それをやっとのことで直したと思ったら、こんどはおととい、メーラーが再起不能に・・・。 ... En Savoir Plus
今日は、こんなことわざ。 Tel est pris qui croyait prendre. 「捕まえようとしていた者が捕まえられる。」 「盗もうとしていた者が盗まれる。」 つまり、ミイラを取りにいったら自分がミイラにな ... En Savoir Plus
頭が割れそうに痛いです!! J'ai un terrible mal de crâne !!! こないだ届いた本をよんでいて、いろんな衝撃を受けてしまったからかしら。 La soupe はもともと「パン」のことをさしてい ... En Savoir Plus
今日は、皮肉でいうことばをいくつか。 どれも直訳ではいい意味ですが、反意的につかう表現。 フランス語には、皮肉にもほめるのにも、とってもおおい表現法です。 辞書にはないものもいくつかあるので、ここで覚えてね♪ Bien ... En Savoir Plus
Coucou ! 今日は、食事の前に交わすこんなあいさつを。 Bon appétit ! フランスではお互いに「楽しく、おいしく、たっぷりと食欲を満たすように」と願ってこんなあいさつを交わします。 会話の中では Bon ... En Savoir Plus
Coucou !! 今日は「ナイス・アイディア!」とフランス語で。 Bonne idée !! ちょっと上をいくのが・・・ Excellente idée !! さて、どんないいアイディア思いついたのかな? TuTu : ... En Savoir Plus