
Salle d’attentat ・・・ 危険な部屋。
Coucou ! Vous allez-bien ? 我が家では毎晩、仕事から帰ってきた師匠に、その日1日のことを報告する習慣があります。 わたし、昨日も朝から晩まで病院ツアーで、すこし疲れておりました(← いまのうちに En Savoir Plus
赤ちゃんがことばを覚えるように フランス語を自然に 自分のことばにしていきたいな
Coucou ! Vous allez-bien ? 我が家では毎晩、仕事から帰ってきた師匠に、その日1日のことを報告する習慣があります。 わたし、昨日も朝から晩まで病院ツアーで、すこし疲れておりました(← いまのうちに En Savoir Plus
Coucou ! Vous allez bien ? さて今日は、「TIPA のフランス日記」 の Camille と Antoine へのインタビュー第三弾♪ わたしのなんちゃってフランス語はアテにせず、ネイティヴのふ En Savoir Plus
Coucou ! Ça va bien ? 「TIPA のフランス日記」を制作・運営しているミュージシャン TIPA のふたりへのインタビュー、前回は自己紹介でしたが、いよいよ本題に入り、隔週1回、5回にわたってお届けし En Savoir Plus
Coucou !! 6月3日の DELF 本番まで、あと2ヵ月! ノートにかりかり、本気のお勉強中。 このブログも、試験にパスするまでは、マジモードのフランス語練習帳みたいになっちゃうかもしれないけど、どうぞよろしくお願 En Savoir Plus
Coucou !! ひさびさの動詞活用、順番からいえばつぎは VENIR なんだけど、ちょうどさっきつかった動詞 FAIRE について。 FAIRE フェール は日本語の「する」「やる」「つくる」などにあたる動詞です。 En Savoir Plus
Coucou !! お盆休みはいかがでしたか? 今日は、いろいろな否定表現についておはなししましょう。 否定を副詞や形容詞と併せてうまくつかうと、表現の幅もだいぶ広がってきます。 単純な否定 ne pas だけじゃなくい En Savoir Plus
ニガテな文法つづきね・・・。 「文法」っていう名前がいけないのかな? フランス語を分かりやすくするための、簡単なやくそくごとのお勉強です♪なんていったらどうかなぁ。 さて、代名動詞もこれで終わりの最終回です♪ 本質的用法 En Savoir Plus