Pédicure-podologue ・・・ フットケアのお医者さん。

Coucou !

足の小指に、人生初の「魚の目」un cor アン コーる ができました。

フットケアのお医者さん pédicure-podologue ペディキューる=ポドログ にみてもらったら、心配していたとおり、メスでほじくられて涙ザーザーな KiKi です。

ちなみに、魚の目はフランス語で un œil-de-perdrix アンヌイユ=ドゥ=ペるドり とも言うそう。
「ペルドリ(という鳥)の目」という意味です。
日本でも、正式名称は「鶏眼(けいがん)」なんですって。

前置きが長くなりました。

ということで、今日は「あし(足・脚)」について。

「あし」をあらわす要素には

Pod(o)-, -pode, -podie
「足、脚、支えるもの」の意味
ギリシア語 pod(o)-/-pous, -podos,
あるいはラテン語 -podium ← ギリシア語 -podion/ギリシア語 -podia.
いずれも ← poús, podós 足(→ pied)

Péd(i)-, -pèse, -pédie
「足、脚」の意味
ラテン語 ped(i)- ← pēs, pedis/-pēs, -pedis ← pēs/-pède + -ie

Pied-, -pied, piét-
「(人間の)足、足どり、歩み、(家具の)脚」などの意味
ラテン語 pēs, pedis(ギリシア語 poús, podós (→(pod(o)-)と関連)

などがあります。

Pod(o)-, -pode, -podie

La podologie
ラ ボドロジー
「足医学」

Un podomètre
アン ボドメートる
「歩数計」

つぎは、足・脚の数や形状によって分けられる「○○足類」という分類です。
その中でも、-pode という要素が入っているものについて。

Apode
アボッドゥ
「無足の、無脚の、腹びれのない」
Les apodes
レザボッドゥ
「無足類」
ウナギやヘビ、ナマコのことをさすんですって。

Les céphaloPodes
レ セファロポッドゥ
「頭足網」
イカやタコなど・・・足の上にすぐ頭があるってこと?

Les gastropodes
レ ガストろポッドゥ
「腹足類」
かたつむり、あわび、さざえなど、おなかから足が生えてる動物たちです。

Les arthropodes
レ アるトろポッドゥ
「節足動物」
昆虫やエビ・カニなんかでしょうか。

形容詞の場合は最後に -s はつきませんが、名詞(男性名詞)で「○○足類」というときには、定冠詞 + 複数形になります。

Tripode
トリポッドゥ
「(置物などが)3本脚の」
Les tripodes
レ トリポッドゥ
「3本脚の置物」

Tétrapode
テトらポッドゥ
「テトラポッド」(商標名)
Les tétrapodes
レ テトらポッドゥ
「四足類」

Hexapode
エグザポッドゥ
「(特に昆虫の幼虫が)6脚の」
Les hexapodes
レゼグザポッドゥ
「六脚類」

Octopode
オクトポッドゥ
「8本足の、8本の脚をもつ」
Les octopodes
レゾクトポッドゥ
「八腕形目」
タコは入るけど、クモは入らないそうです。

「October は10月なのに、タコの足は8本・・・なぜ?」と思った方はこちら
↓↓↓
❈ 8本足のタコと10月 nº1 – 1年が10ヶ月しかない!

péd(i)-, -pèse, -pédie

Palmipède
パルミペードゥ
「(足に)水かきのある」
鳥についての形容詞だそうです
パルミは palm- 「手のひら状のもの、シュロ」だそう。

Un pédicure
アン ペディキューる
「足治療医」
フランスにはフットケア専門のお医者さんがいて、たこ・まめ・爪などを治してくれます。
(もうかかりたくないけど・・・)

ちなみに、フランス語では足のネイルエナメルをペディキュアとはいいません
総称して du vernis à ongle デュ ヴェるニ アオングル といいます。

Une pédale
ユヌ ペダール
「(自転車やミシンなどの)ペダル、踏み板」
Pédaler
ペダレ
「ペダルを踏む、自転車をこぐ」

Un pédalo
アン ペダロ
「足こぎボート」

Un vérocipède
アン ヴェロシペッドゥ
「(初期の)自転車」
あの、後輪がちいさい自転車です。

つぎのふたつと、上に出てきた「2足歩行の」「4足歩行の」のちがい、くわしいことはわたしにも師匠にも分かりません。学術的な用語なのかな?

Bipède
ビペッドゥ
「2本足の」
Un bipède
アン ビペッドゥ
「二足動物」
話しことばでは、「人間」なんて意味もあるそう。
ダチョウなんかも入るそうです。

Quadrupède
クヮドりゅペッドゥ
「4本足の」
Un quadrupède
アン クヮドりゅペッドゥ
「4本足をもつ(動物)」
いぬ、ねこ、うさぎ馬など・・・カエルも入ると思います。

pied-, -pied, piét-

最後に、みなさんご存知の「足」ということばから。

Un pied
アン ピエ
「足、足どり」

Un Piédestal
アン ピエデスタル
「台、台石、台座」

Un Trépied
アン トれピエ
「三脚、三脚の家具(椅子や踏み台)、(鍋などを火にかける)三脚の台」

Un piéton
アン ピエトン
「歩行者」

Piétiner
ピエティネ
「足踏みする、なかなか進まない」

今日はちょっと長かったですね。
最後まで読んでくださってありがとう、お疲れさまでした。

ではまたね!
À la prochaine !