Le nettoyage ・・・ 掃除。〈1〉掃除に関する動詞

Coucou !
Comment allez-vous ?

さて・・・わたしが大の苦手な「お掃除」について。
その中でも第1回目の今日は、お掃除のシーンにに登場する動詞たちです。

❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈

最初は、とっても使えるこちら。

Nettoyer ネトワイエ 「きれいにする」

Mon mari nettoie ses lunettes.

「ダンナはめがねを磨いている。」

Nettoyer は「きれいにする」ことを意味する、お掃除に関しては万能選手の動詞です。

Nettoyer la baignoire
ネトワイエ ラベニョワーる
「浴槽を掃除する」

Nettoyer le parquet
ネトワイエ ルパるケ
「(フローリングの)床を拭く」

Nettoyer le frigo
ネトワイエ ルフりゴ
「冷蔵庫をきれいにする」

といった具合に、あとにつづくことばによって、「洗う、拭く、磨く、汚れを落とす、洗浄する」など「きれいにする・清潔にする」こと全般に使えるの。

次は・・・もうこれやる人少ないかな?

Balayer バレイエ 「(ほうきで)掃く、掃除する」

Mon voisin balaie des feuilles mortes devant l’immeuble.

「隣人はアパートの前で、枯れ葉を掃いている。」

ほうきは un balai アン バレ と言います。
ちなみに「アパルトマン」は個々の世帯を指すので、建物自体をさす場合は、immeuble と言わなくてはいけません。

現代人は、きっとこっちが多いね。

Passer l’aspirateur パッセ ラスピらトゥーる 「掃除機をかける」

Mon père est en train de passer l’aspirateur.

「わたしの父は掃除機をかけているところだ。」

ちなみにわたしは、掃除機をまるくかけるタイプです♬

今度は、わたしはずっと別の言い方をしていたので、今回初めて聞いたこちら。

Épousseter エプステ 「チリ・ホコリをはらう」

Après avoir épousseté les étagères, j’ai été prise d’une crise d’éternuement.

「棚のホコリを拭いたあと、クシャミが止まらなくなった。」

ホコリに関しては、師匠とよくケンカになります。

師匠 「これで掃除したの?」(と家具の表面をなぞり、指に付いたホコリをわたしに見せる)
キキ 「姑かよ!」

・・・・・・。

それから、誰もが毎日やるであろう、こちら。

Laver ラヴェ 「洗う」

家事をする上ではよく登場するこの動詞。
こんなものも洗いますね。

Laver la vaisselle
ラヴェ ラヴェッセル
「お皿を洗う」

Laver le linge
ラヴェ ルランジュ
「洗濯物を洗う」

自分の体を洗う場合は「se laver + 定冠詞 + 体の部位」であらわします。

Se laver les mains
スラヴェ レマン
「手を洗う」

Se laver les cheveux
スラヴェ レシュヴー
「髪を洗う」

そして、洗い物やお風呂の掃除なんかしてるとこの必要が出てくるね。

Frotter フろッテ 「磨く、こする」

Frotte bien les carreaux, hein ?

「タイルんとこよくこすってよね?」

背中をこする場合や、眠くて目をこする場合なんかも、この frotter を使います。

さあ、frotter じゃ取れないしつこい汚れは、こうして取らないと。

Gratter グらッテ 「(ガリガリ)こする、こそげ落とす、かき削る」

Ah, ça part pas, la saleté ! Il faut gratter !

「ああ、汚れが落ちないや!こそげないと!」

これは他にも「ひっかく」の意味があります。

さて、洗ったあとは・・・

Rincer らンセ 「流す、すすぐ、ゆすぐ」

Passe-moi ton verre, je vais le rincer.

「グラスを渡して。ゆすいでくるよ。」

さっと水で流すことも rincer といいます。
洗濯では、「すすぎ洗い」を rinçage らンサージュ なんて言います。

洗ったりゆすいだりしたら、これをしないとびしょびしょのまま。

Essuyer エスュイエ 「(水気を)拭き取る」

Tu peux essuyer les couverts, s’il te plaît ?

「お願い、カトラリーを拭いてくれる?」

これは水気を拭き取る場合の「拭く」ね。

掃除や家事、お手入れなんかでは、ブラシを当てることもありますよね。

Brosser ブろッセ 「ブラシで磨く、こする」

Je brosse mon manteau pour enlever les poils de chat.

「猫の毛を取るために、コートにブラシをかける。」

これも、自分の何かにブラシを当てるときには se をつけて

Je me brosse les dents.
ジュムブろッス レどん
「わたしは歯を磨く。」

Elle se brosse les cheveux
エルスブろッス レシュヴー
「彼女は(ブラシで)髪をとかす。」

とします。

最後に、光るもの(胴や真鍮など)をぴっかぴかにするこれ。
これも初めて聞きました。

Lustrer リュストれ 「ツヤを与える、磨く」

Dans ma famille, on lustre les cuivres deux fois par an.

「我が家では、1年に2回、同製品を磨き上げる。」

❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈ ❈

読み方がむずかしいというご意見をいただいております。
わたしも、ぜひとも音声をつけたかったのですが、わたしの発音ではなく、やっぱりネイティヴの発音を聞いてもらいたい。

でもね、師匠が仕事で疲れ切っていて・・・なかなか頼めないのです。
朝9時には出勤して、帰ってくるのは夜の10時近くなんです。

ないよりはまし、と思って昨日と今日はわたしが録音しました。
近いうちにホンモノと入れ替えられるといいんだけど。
気長にお待ちくださいね。

ではまたね。
À bientôt !