
La bonne résolution ・・・ 新年の抱負。
Coucou !
新年が明けてから、なんともう21日・・・。
メモしておいた記事のタイトルがちょっぴり流行遅れになってしまいましたね。
みなさんの、今年の抱負はなんですか?
Quelle est votre bonne résolution ?
ケレ ヴォートるボンヌれゾリュースィヨン?
ケレ ヴォートるボンヌれゾリュースィヨン?
これは、résolution を複数にして、次のようにもいえます。
Quelles sont vos bonnes résolutions ?
ケルソン ヴォボンヌれゾリュースィオン?
ケルソン ヴォボンヌれゾリュースィオン?
もちろんこれは、vouvoyer の相手に対して。
Tutoyer の相手には
Quelle est ta bonne résolution ?
ケレ タボンヌれゾリュースィオン?
ケレ タボンヌれゾリュースィオン?
Quelles sont tes bonnes résolutions ?
ケルソン テボンヌれゾリュースィオン?
といってね。
Résolution には「決意」や「決心」なんて意味があります。ほかにも「解決」とか「分解」とかもっといろいろあるけど、ここでは省きます。
その résolution に bonne がついて「新年の抱負」となるんですね。
「抱負」と和仏辞典で調べると、la prétention ラ プれたんスィオン や l’ambition らんビスィオン(野心)なんてフランス語が出てきて、résolution は載ってないの。
でも、年明け(ときどき年の暮れ)に「新年の抱負」的な意味をもってマイエ家に飛び交うのは bonne résolution なんだよね。
ちなみに、わたしの抱負は・・・
Mes bonnes résolutions de cette année sont de faire la lecture et de dessiner, tous les jours !
メボンヌれゾリュースィオン ドゥセッタネー ソンドゥフェーるラレクテューる エ ドゥデスィネ,トゥーレジューる!
メボンヌれゾリュースィオン ドゥセッタネー ソンドゥフェーるラレクテューる エ ドゥデスィネ,トゥーレジューる!
そう、「毎日本を読むことと毎日絵を描くこと」。
今決めました!
できるかなぁ?
明日からガンバローッと♪
ではまたね。
À bientôt !