お財布の行方。

保険会社にも連絡しましたが、保障は中身に関わらず、お財布の外側、つまり、お財布自体の値段しか返ってこないということでした。しかも、買ったときの領収証がいるとか。 無印のお財布なんて、1,500円だったし、レシートなんか取 … En Savoir Plus

アイディアの勝利!の単語集。

語尾からの配列による基礎フランス単語集 単語が語尾から配列してあるということは、例えば動詞の場合は同じ活用形が並んだり、接頭辞・接尾辞を通して反意語・類義語が理解できたり、例外の同じ複数形を持つ単語が集まっていたり、この … En Savoir Plus

お財布グセ。

よく思い出してみれば、あの駅のホームの自販機でチョコを買ったあと、ベンチに座って娘とふたりでそれを食べたことは覚えているのですが、バッグを開けてお財布をしまった覚えがありません。 En essayant de me so … En Savoir Plus

小さな泥棒。

歩き疲れて、パレ・ロワイヤルのそばのカフェで娘と休んでいた時のこと。 わたしたちはテラスに座っていたのですが、男の子たちが10人ぐらいぞろぞろと、カフェの中に入っていったんです。歳は、日本でいうなら小学校高学年ぐらいでし … En Savoir Plus

フランス語コミュニケーションの方法

今回は、フランス語の会話(ヒアリング・即解力)の上達にとっても効果的な、本とカセットテープのセットをご紹介します。 フランス語コミュニケーションの方法 セット版 (本書+テープ) Cette fois, je vais … En Savoir Plus