
Jouer la montre ・・・ 時間かせぎをする。
Coucou ! 昨日の日本対ポーランドの試合、のこり10分程度。 小心者のわたしには、またまた心臓がギュッとなる場面でした。 師匠とそのご両親といっしょに観ていて、リビングからテレビから観客から「出てけ!」「前代未聞だ En Savoir Plus
赤ちゃんがことばを覚えるように フランス語を自然に 自分のことばにしていきたいな
Coucou ! 昨日の日本対ポーランドの試合、のこり10分程度。 小心者のわたしには、またまた心臓がギュッとなる場面でした。 師匠とそのご両親といっしょに観ていて、リビングからテレビから観客から「出てけ!」「前代未聞だ En Savoir Plus
Coucou !! 今日4月4日はオカマの日なんだって。知らなかった・・・。 なので、パーチーにおよばれしました♪ ひさびさのおでかけ、行ってきまーす♪♪♪ さてさて、接続法の第2回目。 まずは直説法とくらべながら現在の En Savoir Plus
さて、今日はいろんなフランス語の否定表現、3回目。 形容詞と副詞のおく位置に気をつけて、といいましたがだいたいどんな感じか分かったかな? pas の前におくと、形容詞および副詞は pas を形容するのです。 つまり「どん En Savoir Plus
すみません、突然ですが、諸事情によりこのブログを閉鎖することになりました・・・ 今まで読んでくださったみなさん、足繁く通ってくださったみなさん、本当にありがとうございました!!!