
フランス語で、教え教えられ。
Coucou ! Comment ça va ? 昨日の土曜日、布ぞうり教室をしてきました。 フランスに移住した翌々年の2011年から機会をいただいて、Espace Japon や自宅であみぐるみ、日本式ラッピング(デパ En Savoir Plus
赤ちゃんがことばを覚えるように フランス語を自然に 自分のことばにしていきたいな
Coucou ! Comment ça va ? 昨日の土曜日、布ぞうり教室をしてきました。 フランスに移住した翌々年の2011年から機会をいただいて、Espace Japon や自宅であみぐるみ、日本式ラッピング(デパ En Savoir Plus
Coucou ! パリはおとといまでものすごく暑かったと思えば、昨日の嵐のあと、すっかり涼しくなってしまいました。 風の匂いがもう秋な感じ。 ものすごく暑いといっても、30℃いくかいかないかなんですけど、なにしろパリでは En Savoir Plus
Coucou !! 本日はいよいよ Au Clair de la Lune の驚愕の結末です! さっそくどうぞ。 Au clair de la lune Au clair de la lune Mon ami Pierr En Savoir Plus
Coucou !! さて今日は、接続法の第3回、否定や疑問についてです。 それから、フランスの大学で FLE (Français Langue Etrangère) を学んでいらっしゃるまりさんから、接続法についてとって En Savoir Plus
Coucou !! みなさん、クリスマスの準備に大忙しかしら? とうとう C’est Normal の歌詞を読んでみてもいいですか?最終回♪ クリスマス・イヴまでに間に合ってよかった・・・。 (じゃなかったら En Savoir Plus
Coucou !! さて、ジェロンディフにいくまえに、動詞の活用でカナシバリにあっちゃったみなさんへ。 動詞の活用 LA CONJUGAISON ラコンジュゲゾン は そんなにむずかしくない! ぜんぜんむずかしくない!! En Savoir Plus
Coucou !! さあ、現在分詞 le participe présent をつくってみましょう♪ きのうもおはなししたとおり、現在分詞は形容詞的につかうことができたり、また現在分詞からつくられた形容詞というのもたくさ En Savoir Plus
今日のことわざ、このブログの目指すところといえるもの。 みなさんのこころの片すみに、そっと残ってくれたらいいな・・・。 C’est en forgeant qu’on devient forger En Savoir Plus
Coucou !! 今日は、「たぶん・きっとそうだよ」なんていう、 ちょっとあいまいな肯定のあいづち。 Probable. 「たぶんね。」 Probablement. 「おそらく。」 ここから、もうちょっと確かな推測にな En Savoir Plus