
直接目的語と間接目的語 Nº2 補語人称代名詞
Coucou !! さてさて、やっとのことで補語人称代名詞が説明できるよ♪ ずっとやんなきゃって思ってたんだけど、なかなか・・・文法が・・・うう。 今日は1週間のはじまりだから、ちょっとだけがんばっちゃおう! * 補語人 En Savoir Plus
赤ちゃんがことばを覚えるように フランス語を自然に 自分のことばにしていきたいな
Coucou !! さてさて、やっとのことで補語人称代名詞が説明できるよ♪ ずっとやんなきゃって思ってたんだけど、なかなか・・・文法が・・・うう。 今日は1週間のはじまりだから、ちょっとだけがんばっちゃおう! * 補語人 En Savoir Plus
Coucou !! ねえねえ、88888 はいったいだれがふんだの・・・? 残念だなぁ。 だれも気づかなかったのかしら? さて、しつこいですが、今日もまた C’est Normal の歌詞を読んでみようかしら En Savoir Plus
Coucou !! いよいよ本気で寒くなりましたね。 耳がかじかんで夜眠れないので、とうとう念願のオイルヒーターを買いました。 そうそう、今日わが家にあたらしい「コーヒーメーカー」la cafetière ラカフティエー En Savoir Plus
さて、今日はお別れのときに、「連絡取りあおうね。」「電話するよ。」なんてことばたちを。 お別れ地点まできたときにすぐ「じゃあね!」てわけにもいかない。 相手に素敵な時間を過ごすことを祈ったり、次の約束をしたり、ビズ bi En Savoir Plus
Coucou ! 今日は、クイズやゲームなんかでよく出てくる(か?) いいとこまでいったのに・・・って感じの表現です。 Pas loin ! 「惜しい!」 Ça y était presque ! 「もうちょっとのところ En Savoir Plus
Coucou ! 最近寝坊が多いので、今日は寝る前に・・・ Une fois que j’ai écrit la leçon, je vais au dodo. みんな、覚えてる? うふふ。 (忘れちゃったひ En Savoir Plus
今日は、はじめてあったときのあいさつ、そしてかるめに自己紹介。 Je me présente, je m’appelle Henri. 「自己紹介します、ぼくの名前はアンリです。」 フランスでは(日本でも?) En Savoir Plus
Coucou ! うーん、わかってるのに、ことばが出てこない! のどまで出かかってるの!っていうときのひとこと。 Je l’ai sur le bout de la langue. 直訳は「わたしは舌の先にそ En Savoir Plus
Coucou ! 今日は、ひとことというよりは、単独ではつかわないけれど便利な表現をご紹介。 Je sais plus quoi… 「・・・だかなんだかわからない○○」 使い方としては・・・ダイアログでわかる En Savoir Plus